

初心者はまず何を買うべきですか?
今回は、こんな疑問に答えていきます。
結論から先に言うと、以下の商品を買っておけば間違いないです。
初心者おすすめランキング5選
1位: Impact ホエイプロテイン
2位: クレアチン モノハイドレートパウダー
3位: L-グルタミンパウダー
4位: BCAA 2:1:1 2:1:1 パウダー
5位: マルトデキストリン
記事の信頼性
この記事を書いている私は、筋トレ歴2年ほどです。また、マイプロテイン使用歴も2年でこれまで色々な商品を試してきました。
今回は、失敗しないマイプロテイン商品ランキングを紹介します。
初心者の頃は、サプリメントはなにを買ってよいのか分からないと思います。
また、最近は「飲むだけでバキバキボディに!」みたいな怪しいサプリも蔓延していて、どれを信じたらよいか分からなくなっているのも事実です。
本記事では、基本的なサプリを抑えつつ「初心者が効率的に筋肥大させるには?」という点で商品を紹介します。
ちなみに4位以降からは、「筋トレの成果を早く出したい!」という方にはおすすめの商品になっています。
少しでも早く筋肉をつけたい方はぜひご覧ください。
今回は、そんな私の経験も含めてご紹介します!

【2020年最新】失敗しないマイプロテイン商品、初心者おすすめランキング5選【完全版】
マイプロテインは、正直「最強のサプリメントメーカー」だと思っています。
プロテインが安いのはもちろんのこと、ウェアやサプリメントなど幅広い商品も安いためお世話になっているトレーニーはめちゃくちゃ多いです。
実際に、私のまわりの人はほとんどマイプロユーザーです(笑)
値段も安く続けやすいので筋トレ初心者にもやさしいです。
さて前置きはこの辺にして、さっそく見ていきましょう。
1位: Impact ホエイプロテイン
正直、これを買わないと始まらないと言っても過言ではないです。

なんで、"ホエイ"プロテインがおすすめなんですか?
確かにプロテインにはさまざまな種類がありますが、断然私はホエイプロテインをおすすめします。
理由は下記にて解説します!

ホエイプロテインってなに?
ホエイプロテインは、牛乳からつくられた一番メジャーなプロテインでほとんどのマッチョが愛用していると言っても過言ではないです。
ホエイプロテインの効果
- 体への吸収が早い
- BCAAが豊富に含まれている
ホエイプロテインは体への吸収が他の種類に比べて早いため、筋肉の合成に非常に効果的です。
そのため、筋肉をより効率的につけたい方にはかなりおすすめです。
また、ホエイプロテインにはBCAAというアミノ酸も豊富に含まれています。
BCAAとは、筋肉の合成を早める作用や筋分解の抑制にも一役買ってくれるアミノ酸のことで、これが体内に多く存在してると筋トレにおいてメリットになります。
ホエイプロテインは、より筋トレに特化したプロテインとも言えます。
特に理由がない限りは、ホエイプロテインを買っておけば問題なしです。
2位: クレアチン モノハイドレートパウダー
聞いたことがない人も多いと思いますが、2位はクレアチンです。
クレアチンの主な効果は以下の3つです。
クレアチンの効果
- 筋力アップ
- 筋肥大に効果的
- 体重増加
クレアチンを摂取すると、筋力アップや筋肥大に効果的と言われています。
実際に研究も盛んに行われていおり、こちらの研究でもクレアチンは筋力パフォーマンスに効果的だと決定づけています。
Creatine supplementation is effective in lower limb strength performance for exercise with a duration of less than 3 min, independent of population characteristic, training protocols, and supplementary doses and duration.
クレアチンの補給は、人口特性、トレーニングプロトコル、および補足的な用量または持続時間に関係なく、3分未満の持続時間で運動する上肢筋力パフォーマンスに効果的です。
出典:Creatine Supplementation and Upper Limb Strength Performance: A Systematic Review and Meta-Analysis
効果については詳しく書くと長くなるので、下記記事で解説しています。
かなり網羅的に書いているので、詳しく知りたい方は是非ご覧ください。
-
-
参考「クレアチン」ってなに?効果や副作用を筋トレ初心者向けに解説します!
続きを見る
クレアチンはサプリメントの中でもかなり安価なので初心者でも入手しやすいため非常におすすめです

3位: L-グルタミンパウダー
3位はグルタミンです。
グルタミンは準必須アミノ酸と言われているほど大事な物質です。
グルタミンの効果
- 筋肉を守る
- 免疫を高める
プロテインやクレアチンの効果は筋肉を作ることですが、グルタミンの主な効果は筋肉を守ることです。

プロテインやクレアチンはイメージがついたけど、グルタミンってそんなに必要なの?
人間は精神的なストレスだけでなく肉体的なストレスを受けると筋肉を分解してグルタミンを取り出す性質があるので、常に筋肉を分解している状態
にあるため分解を抑える必要があります。
もちろん筋トレもストレスにあたるので、分解を抑えなければなりません。
グルタミンをとることで、筋肉が分解されるのを防げ常にアナボリック(筋肉がつくこと)を維持できるので効率よく筋肉をつけることが出来ます。
せっかくつけた筋肉が毎日分解されるのは嫌ですよね。
また、トレーニングを多く行うとストレスで風邪を引きやすくなることがあります。
グルタミンを取ることで、免疫を高めることが出来るのでおすすめです。

4位: BCAA 2:1:1 パウダー
BCAAとは必須アミノ酸の「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」の3つが入っているサプリメントのことです。
BCAAの主な効果は以下の3つ。
・筋肉の合成を促進
・筋肉の分解抑制
・筋肉痛の軽減
この商品は粉末なので水に溶かして簡単に飲むことが出来ます。
味も20種類以上から選ぶこともできるので、好みの味も見つけられます。
5位: マルトデキストリン
マルトデキストリンは、粉飴とも呼ばれる飲む炭水化物のサプリメントです。
簡単に言うと、粉末状のお米やパスタみたいなものです。
主にプロテインと一緒に水に溶かして使用します。

体重を増やしたいのに、あまり食べることができない人はマルトデキストリンを有効に活用しましょう。
まとめ
最後に再掲しておきます。
失敗しないマイプロテイン商品、初心者おすすめランキング5選
最後まで見ていただきありがとうございました。