こんにちは、machoです。
初めてマイプロテインを利用する人「マイプロテインの送料はいくら?海外からだから届くの遅いんでしょ?関税ってなに?」
今回は、こんな疑問に答えていきます。
本記事のテーマ
本記事の内容
・①送料はいくら?: 8500円以上で送料無料
・②関税は? : 16,666円以内にしよう
・③何日かかる? : だいたい2週間程度
・④Q&A
記事の信頼性
この記事を書いている私は、筋トレ歴2年ほど。
マイプロテイン使用歴も2年で、これまでに数十種類の商品と注文をしてきました。
今回は、その過程で得た知識を皆さんと共有したいと思います。
【初めての方へ】マイプロテインの送料・関税・何日で届くの?【徹底解説】
マイプロテインは、イギリスに本社を置く「コスパ最強」プロテイン会社です。
しかし、海外のサイトのため送料や関税のことを知っておく必要があります。
無駄な出費でコスパの良さを台無しにしないためにも本記事を参考にしてみてください。
それでは、さっそく見ていきましょう!
①送料はいくら?: 8500円以上で送料無料
結論から先に言うと、8500円以上の買い物で送料無料になります。
8499円以下では、1800円の送料がかかります。
とはいえ、8,500円分何を買ったらいいか分からない方もいると思います。
参考までに、こちらの記事を参考にしてもらうと8,500円で無駄なく効率的な商品を買うことが出来ます。
こちらもCHECK
-
-
【2020年最新】失敗しないマイプロテイン商品、初心者おすすめランキング5選【完全版】
続きを見る
「試してみたいだけだから、そんなに買いたくない!」という方は
8,500円以下でも送料を安く済まえる方法をまとめたので、下記の記事からチェックしてみてください。
こちらもCHECK
-
-
マイプロテインの送料はいくら?送料を安く済ませる方法3選
続きを見る
②関税は? : 16,666円以内にしよう
関税とは、海外から輸入する際にかかる税金のことです。
マイプロテインの場合は、購入金額の合計が16,666円以内だと関税がかからないです。
経験で言うと、為替の変動もあるので余裕をもって16,000円以内にするのが良いです。
また、例外的に「アパレル系」は関税がかかるので注意が必要です。
もっと詳しく知りたい方は、下記の記事にて関税について詳しく解説しているので、チェックしてみてください。
こちらもCHECK
-
-
【徹底解説!】マイプロテインの関税について気をつけたい2つのポイント
続きを見る
③何日かかる? : だいたい2週間程度
私の経験上、「遅くて2週間程度」という場合が多いです。
平均にしたら1週間程度ですね。
下記画像は、2020年6月25日にマイプロテインで注文した際の配送状態です。
注文してから5日後の6/30にシンガポールヤマト運輸が受け取って、7/3に羽田に到着。
7/4に届いているので、9日かかりました。
「1週間とちょっと」ぐらいでしたので、やはり2週間程度と思っていたほうがよさそうですね。
最近は、コロナの影響では配送が遅くなっているみたいなのですが、意外に早いですね。
お届け日時の調べ方
上記の画像のような、お届け日時はマイプロテインから届くメールから確認することが出来ます。
マイプロテインのアカウント登録に使用したメールアドレスに、注文してから1~2日後「発送メール」が届きます。
下にスクロールしていくと、下記画像のように「配達状況を確認する」というボタンがあるので、そこをタップします。
ヤマトのページに飛ぶのでそこで確認することが出来ます。
④Q&A
ここでは、よくある質問について私の経験を交えて回答したいと思います。
Q:梱包状態はどんな感じ?
A:正直、日本のように丁寧ではないと感じています。
外装の凹みや傷は、ありますが中身が破損していたことはないです。
今回私が注文した時は、以下のようでした。
外装に凹みや傷がありましたが、中身はなんともなかったです。
ちなみに中身はこんな感じ。
梱包材が、紙のみで商品がむき出しです。なんか「海外の通販」って感じです。
まぁ、安いから仕方ないですね。
Q:破損していた場合は?
A:破損していた場合は、お問い合わせフォーム連絡すると「返金」か「再送」のどちらかの対応をしてくれるようです。
※お問い合わせフォームには、写真も必要なので破損部を撮っておく必要があります。
詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
まとめ
今回は、マイプロテインの送料・関税・日数についてまとめました。
情報を役立ててもらって、賢く買い物をしてもらえたらうれしいです。
ちなみに、
最後まで見ていただきありがとうございました。